岐阜

【カフェコットン】可愛すぎる!岐阜県瑞穂市の小さなcafe

投稿日:2019年4月1日 更新日:

【カフェコットン】トキメキMAX!岐阜県瑞穂市の小さな可愛いcafe

こんにちは、mamiです(。☌ᴗ☌。)

先日、瑞穂市に新しくオープンした『cafe cotton』さんに行ってきました!

店内はアンティークの家具とお花が調和した素敵な空間で、随所にこだわりを感じる素敵cafe♪

マイホームを建てるなら、こんな感じのお家を建てたいと思うおしゃれすぎるカフェでした ( ´艸`)

『cafe cotton』について

オープンしたばかりの『cafe cotton』さん。

外観もとっても素敵で、入る前からトキメキがとまらない感じ♪

cafecotton入り口

cottonは和訳すると、木綿。

明治の時代からおじい様の代まで「木綿屋」というお店を経営されていて、その名前を何らかの形で残したいという思いからつけられたそう。

cafecottonアンティーク家具

お店の入り口には、当時のアンティークな棚が素敵に飾られていました♡

店内は、白を基調にした優しい感じのテイスト。

cafecotton座席の雰囲気

とっても好きな感じ (*´∨`*)

店内は、2人用テーブルが5つ・4人用テーブルが1つ・カウンターが3席の計17席。

ゆったりめに作られていて、席数は少なめです。

器が素敵!どの作家さんの器で提供されるかはお楽しみ♡

cafecottonいちごのショート

お料理が提供される器も、お店のこだわりを感じます!

デザートに使われていたのは、人気の作家さん「吉田次郎」さんのリム皿。

他にも、イイホシユミコさんのアンジュールや作山窯の「SAKUZAN」のお皿だったり。

どんなお皿にのってくるかも、楽しみの一つです♪

ランチにお邪魔しました!

ランチは11時半から。

モーニングもやっているので、お店はランチ時間前についたけれど満席!

ランチメニューは1種類(変更あり)で、スープとドリンク付き。

今回のメインは紅茶豚さん。

味が染みててとってもおいしい♡

cafecottonランチ(メイン紅茶豚)

ワンプレートにたくさんのおかずがのっているとテンションあがりますよね!!

お味噌汁もついています。

旬のものを使っていてシンプルな味付けなのに、どれも美味しくてとても満足でした♪

デザートもいただきます♡

ランチを食べた後、おまちかねのデザートタイム!

メニューはこちら。

cafecottonデザートメニュー

どれも美味しそうなので、迷いましたが…

プリンが好きなので自家製プリンに。

cafecottonプリン

岐阜県産の卵と飛騨牛乳が使われた濃厚なプリン。

このプリンちょっと固めの昔ながらのプリンで、とっても好みな感じ♪

ドリンクのメニューはこちら↓↓

cafecottonドリンクメニュー

今回はランチの後のデザートとしていただいたので、こちらからはドリンクが選べず残念…!

ランチセットのドリンクも美味しかったけど、友人はほうじ茶ミルクを密かに狙っていた模様 (*ノ∀`*)

もし、デザートを注文される場合は、ワンドリンクオーダー制なのでドリンクもオーダーしてくださいね!

モーニングもやってます!

出典:Instagram(cafecotton11)

厚めの食パンにバター、サラダにヨーグルト。

モーニングも美味しそう♡

お店の情報

『cafe cotton』

cafecotton周辺地図

住所:岐阜県瑞穂市美江寺523-1 (樽見鉄道の美江寺駅徒歩2分)

電話:058-227-9816 (混雑時を避けて16時頃だとありがたいとのこと)

営業時間:9:00~17:00 (ラストオーダー16:30)

定休日:不定休 (Instagramにてチェック)

モーニングタイム:9:00~11:00

ランチタイム:11:30~14:00 (ランチは数に限りあり)

アフタヌーンティータイム:14:00~17:00 

駐車場:店舗南側に7台(店舗に一番近い駐車場はせまいので軽自動車のみ) 店舗北側に4台あり。

※席数17に対して駐車場は11なので、乗り合わせがGOODです!!

子連れ来店可。お店に行ったときも可愛いbabyがごはん食べてました♡

絵本もあります!店内も通路が狭くないので、危なくなさそう。

ただ、キッズチェアがないので、ベビーカーの来店はOKとのことです。

Sponsored Link

-岐阜
-, , , , , ,

Copyright© ヒビノイロドリ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.