岐阜

【千年オリーブ】岐南町のビストロオリーブが移転オープン!

投稿日:2019年5月20日 更新日:

こんにちは、mamiです(。☌ᴗ☌。)

岐南町でイタリアンを食べたい時によく行っていた「ビストロオリーブ」さんが一軒家になってリニューアルオープンしたと聞き、さっそく行ってきました!

とっても雰囲気が素敵で、カップルのデートにもよさそうな落ち着いた和モダンビストロという感じでした♪

そのうち改善されるとは思うのですが、Googleの地図が少しずれていたので少し迷ったのと、お店の前の駐車場以外の駐車場が少しわかりづらかったです。

これから行かれる方に参考にしていただければと思います (*ノ∀`*)

リニューアルオープン!
ビストロオリーブが和モダンビストロ千年オリーブに♪

和モダンビストロ千年オリーブの看板

2019年4月11日に、岐南町にあった人気ビストロ【ビストロオリーブ】が少し東にお引越しして、移転リニューアルオープンしました!

フレンチとイタリアンの創作料理のお店なんですが、コース料理がメインになっていて単品メニューなどはなくなっていました。

いつもより少しリッチなランチをしたい時に、というイメージ (*´∨`*)

店内は和モダンがテーマなだけあって、落ち着いた雰囲気でとっても素敵なのでカップルのデートや母の日や誕生日などによさそうです♪

駐車場が少しわかりづらい

お店の前に7台くらい停められる駐車場があるのですが、そこが埋まっていた場合は砂利の駐車場に、と教えてもらいました!

お店の北側に白い砂利のひかれた大きな駐車場があります。

和モダンビストロ千年オリーブの砂利駐車場

番号の下に、千年オリーブと書かれた場所が指定の駐車場なので、それ以外は停められません!

和モダンビストロ千年オリーブの駐車場の指定場所

結構台数も多く確保されていたので、店内が満席でしたが駐車場は空いていました ( ´艸`)

外観はこんな感じ!大きな2本のオリーブがお出迎え

和モダンビストロ千年オリーブの外観

お店の前に存在感たっぷりの大きなオリーブの木が2本!!

こんな大きなオリーブをみたことがなかったので、びっくり。

この2本のオリーブは「千年先もあなたとこの場所で」という想いを込められた樹齢約800年と200年のオリーブとのこと!

800年と200年で1000年!!!

ここに千年オリーブの意味があったのねと謎が解けました ٩(๑´0`๑)۶

和モダンビストロ千年オリーブのシンボル樹齢200年のオリーブ

最近は、おうちのシンボルにオリーブを植える家があるけれど、こんなに大きなオリーブは見たことがないので必見ですよ~♪

お店の中もとっても素敵!和モダンインテリア

入ってすぐ左手には、パンの販売コーナーが!(まだパンは置かれていなかったのでそのうち??)

前のお店もパンが美味しかったので、今回も期待です (*´∨`*)

和モダンビストロ千年オリーブの店内の様子

お店の中は和モダンがテーマで、飛騨の家具が使われているのだそう。

木のぬくもりが感じられる座り心地のいい椅子と、光がたっぷり入るよう設計された店内が素敵すぎました♡

個室は?

大人数でも集まれるよう、1階には6名用の席が2部屋、2階には10名用の大きな1枚板のテーブルのお部屋があるとのこと。

ランチを食べに行ってきました!

ランチはコースのみです。

パスタのコース 2200円~

アミューズ
前菜の盛り合わせ
本日のスープ(自家製パン付き)
選べるパスタ
(お値段そのままのパスタと+αのお値段のパスタも用意されていました)
本日のデザート
コーヒーor紅茶

他に、

お肉orお魚のコース 3200円~

シェフおまかせコース6000年~

がありました(*ノ∀`*)

今回はパスタコースで、ベーコンのトマトソースパスタに!

まずは、こちらから。

パスタコースの前菜

青紅葉も添えてあったり、カラフルで見た目も楽しい感じ♪

家では使いこなせないような素敵な器も美しかったです。

ちなみに、器好きとしてはカトラリー類がクチポールで統一されていたのが好印象でした!お箸があるのもうれしいですよね!

カトラリー類とお箸

お野菜はとても新鮮!

サラダが美味しいと思えるお店は、お店に力が入ってるなーと個人的な感想…

パスタコースのお野菜とパン

本日のスープは、さつまいもの冷製スープでした。

パスタコースの本日のスープ

もちろんパンは、ベーカリー併設なだけあり美味しいです。

お待ちかねのパスタ登場!

パスタコースのベーコンとトマトのパスタ

思ったよりボリュームがあり、男性でも満足できると思います。

リクエストも聞いてもらえるようで、平打ち麺が苦手な友人はパスタの種類も変えてもらっていました!

デザートは涼し気な器に3点とイチゴ ( ´艸`)

パスタコースのデザート3種盛り

ラフランスのシャーベットがびっくりするくらい美味しかった♪

コース料理でゆっくり進むのと、意外とパスタのボリュームがあったのとで、満腹になりました!

男性ときても文句言われない量なのもいい感じだなと思いました!

【和モダンビストロ 千年オリーブ】お店情報

和モダンビストロ千年オリーブのショップカード

住所: 岐阜県羽島郡岐南町上印食5-70-1

※十六銀行 岐南支店と(株)バウハウス丸栄の間の小道を北に入る

電話:058-248-0363

営業時間:ランチ 11:30~15:30 (L.O.14:00) ディナー 18:00~23:00 (L.O.21:00)

定休日:火曜・毎月第3月曜

駐車場:あり(お店の前と砂利の駐車場)

 

今回は、ランチにお邪魔したので次回はディナーに行きたいと思います (*´∨`*)

雰囲気のいいちょっとリッチな食事をしたい時にうってつけですね♪

Sponsored Link

-岐阜
-, , , , , ,

Copyright© ヒビノイロドリ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.