岐阜

【かもす食堂(各務原)】学びの森にあるよ!予約は?駐車場は?

注意

2019年8月30日追記

かもす食堂さんは現在レンタルスペースとして使用されています。

ランチは5月末で終了しており、現在は天然氷のつどいさんが9月末までの期間限定営業中です (*ノ∀`*)

こんにちは、mamiです(。☌ᴗ☌。)

先日、各務原市の【かもす食堂】さんに行ってきました。

なんと、場所は学びの森(各務原市民いこいの場)の中!

実家に戻ってきたような不思議な感じの中、美味しいごはんがいただけたので紹介します。

発酵食品についても店員さんに教えていただいて、勉強になりました♪

かもす食堂について

2018年10月5日にオープンした、まだ出来立てなのに大人気のごはん屋さん。

かもす食堂は、野菜・調味料・発酵をテーマにした「ひと手間かけたふつうのごはん」を提供する食堂です。

店名の「かもす」は醸すという意味があります。

醸すとは、麹(こうじ)を発酵させて酒や醤油などをつくること。

微生物の働きによってうまみや香りを増して、栄養価と健康作用が高まった発酵食品を使い「ひと手間かけたふつうのごはん」を提供する場なのです!

予約は?場所は?駐車場は?

〇予約

かもす食堂は、10月にオープンしたばかりとは思えないくらい繁盛していました。

席は予約で満席で、後から後から来たお客さんは待たないと入れない状況。

絶対、予約をおすすめします!

〇場所

学びの森に隣接した空き家をリノベーションしたお店です。

公園内から見える外観は、こんな感じ。

なんだろう、このほっこり感は(*´∨`*)

位置的に、学びの森の中だと思って大丈夫です。

〇駐車場

駐車場は、学びの森の駐車場にとめて公園内をテクテク歩いていきます。

学びの森の駐車場は、3時間まで無料なので安心♪

どんな席があるの?お子様連れも大丈夫?

かもす食堂の席は2種類で、テーブル席と座敷の席があります。

テーブル席はこちら。

テーブル席は、予約が優先で子どもは、ダイニングテーブルにきちんと座れる小学生以上のお客様に限定とのこと!

小さなお子様連れだと…

座敷のお部屋に案内してもらえます( ´艸`)

かもす食堂は、お子様ランチもやっているのも嬉しいですよね。

お子様ランチのメニューは、からあげ・おかず1種・おむすび2個・プチデザートでした♪

かもす食堂MENU

かもす食堂さんで感動したのは、白湯が出てきたこと。

体によいものを…とこだわりのあるお店作りがここからも感じ取れます!

かもす食堂のメニューは現在2つ。メインは定期的に変わります。

〇かもす定食  ¥1300

からあげ(1月)・ おかず2種類・自家製白菜の浅漬け・ごはん・みそ汁・プチデザート

〇さかな定食  ¥1300

ぶりのひしお照り焼き(1月)・おかず2種類・自家製白菜の浅漬け・ごはん・みそ汁・プチデザート

ぶりが気になったけど、からあげも食べたい…。

と悩んでいると、店員さんが「単品メニューでからあげ2個をつけられますよ。」って教えてくれました。

迷わず、さかな定食+からあげ2個を頼んでしまいました(*ノ∀`*)

からあげは、豆乳マヨネーズで作った特製タルタルソースでさっぱりと♪

ごはんもツヤツヤでとっても美味しい♡

生産者の顔が見える物販

実は、テーブルに置かれていた調味料たちは購入することができます。

岐阜市の山川醸造さんの「ふりかける醤油」が気になる…

今年は、かけたり食べる調味料が流行の兆しアリ!

醤油がふりかけになっているから、かけすぎる心配もないですしね♪

物販部屋はこちら。

レトロな空間に美味しそうな調味料がたくさん並んでいます。

お店で使われていた調味料がたくさん!

気になっていたおかず味噌も試食させていただきました٩(๑´0`๑)۶

このおかず味噌、最高に美味しかったです♡

手作り味噌用の豆も販売

手作り味噌用の大豆が売られていたので、お店の人に聞くと…

味噌は冬に仕込んで乳酸発酵させ、夏に酵母発酵させるので今が仕込み時とのこと!!

お恥ずかしながら…「寒仕込み」という言葉を初めて知りました。

冬は雑菌が繁殖しづらく、かつ夏の酵母発酵までに乳酸発酵を入れることができる最適な時期だと教えていただきました。

麹は、岡山県の名刀味噌本舗さんのもの。大豆も岡山県産のさちゆたかという豆です。

友人が購入していましたが、ちょっと私も気になる~(。ˇε ˇ。)

食にまつわる「イベントや講座」の開催

かもす食堂では、様々な食にまつわるワークショップが開催されています。

11月には〈のぶちゃん先生のパン皿作り〉という催しが。

彫刻刀でパン皿になるようひたすら削り、出来上がったパン皿でパンと飲み物を置いてインスタ映えする写真を撮影するという内容だった模様。

味噌の仕込みはやらないんですか~?と聞いたら、来年以降に!と。

味噌の仕込みがあったら、ぜひ参加してみたい( ´艸`)

お店情報

大人気のかもす食堂、ちょっとした食のお勉強もかねて行ってみてはいかがでしょう?

お店の人は、忙しくなければ色々教えてくださいますよ(*´∨`*)

【かもす食堂】

住所:各務原市那加桜町3丁目202-2

電話:080-3453-8917

定休日:木曜

営業時間:11:00~14:00

インスタグラム:https://www.instagram.com/kamosu.shokudou/

かもす食堂の後のcafeはこちらへ♡

人気記事
【カフェドリアリティ】各務原で見つけたフラワーケーキが可愛くてトキメキが止まらない!

こんにちは、mamiです(。☌ᴗ☌。) 先日、夏頃からずっと気になっていたカフェに行ってきました。 かき氷は季節柄やっていませんでしたが… フラワーパフェやお店自体もとっても可愛くて、写真を撮る手がと ...

続きを見る

近くのおしゃれcafeをお探しならこちらへ

人気記事
【カフェコットン】トキメキMAX!岐阜県瑞穂市の小さな可愛いcafe
【カフェコットン】可愛すぎる!岐阜県瑞穂市の小さなcafe

こんにちは、mamiです(。☌ᴗ☌。) 先日、瑞穂市に新しくオープンした『cafe cotton』さんに行ってきました! 店内はアンティークの家具とお花が調和した素敵な空間で、随所にこだわりを感じる素 ...

続きを見る

Sponsored Link

-岐阜
-, , , , , , ,