愛知

【3℃】可愛すぎる見た目にきゅん♡一宮のフルーツサンドがアツい!!

投稿日:2018年12月11日 更新日:

こんにちは、mamiです(。☌ᴗ☌。)

冬になると、宝石みたいな苺が店頭に出てきてテンションがあがります♡

そんな旬のフルーツたちは、そのままでももちろん美味しいのです。

でも、私が一番好きな食べ方はフルーツサンドかもしれないなぁと思うのです。

ふわふわのパンに、甘~いクリーム、甘酸っぱい旬のフルーツたち。

口に入れるとなんとも言えない幸せ感が味わえるフルーツサンドが昔から大好き。

今回は、フルーツサンドが有名な一宮の【3℃(さんどしー)】さんをご紹介します。

フルーツサンドが大好きな方、フルーツサンドは苦手だけど美味しいサンドイッチが食べたい方、とにかく旬のフルーツを一番おいしく食べたい方におすすめです。

サンドイッチの新たな世界を切り開いてくれるラインナップが揃っていますよ。

↓↓岐阜のフルーツサンド屋さんもおすすめ↓↓

【873°(ハナサンド)】フルーツサンド行列が嫌ならGKのお弁当屋さんへ

見た目がとってもツボ♡サンドイッチが並ぶショーケースが圧巻!

一宮の市街を車で走っていると,フルーツサンドが美味しいと噂で聞いていた【3℃(さんどしー)】さんが!!

これは入るしかない!と、ウキウキしながらお店に入りました。

道路から見える感じは、純喫茶風♪

緑ののぼりや大きな看板が出ていたので、割と見つけやすかったです!

入口はスロープもありました。レトロな雰囲気出てますよー。

店内に入るとすぐ目に入ってくるのが、たっくさんのサンドイッチが並んだショーケース!

色鮮やかなサンドイッチが美しく並んでいます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡

この日は平日でしたが、お昼すぎだったので人気のあるサンドイッチは売り切れてました…。

お目当てのサンドイッチがある場合は、朝一がよさそうです。。

こんなにたくさん並ぶと目移りしちゃいますよね♡

店員さんにおすすめを聞いて、迷ったあげく注文しました。

甘いサンドイッチが苦手な方も、おかずをはさんだサンドイッチも種類がたくさんあるのでご安心を♪

MENU♡サンドイッチの種類がありすぎて困る~!!

メニューには、一宮市の地名がついているサンドイッチが並びます。

行ったことのある地名を探すのも面白いかも。

今回購入したのはこちら!

38 泉 (いちご大福) 季節限定

人気のいちごのフルーツサンドは売り切れていたので、いちご大福を選んでみました!

いちご大福のフルーツサンドは、ふわっとあまくてとろけそう٩(๑´0`๑)۶

心ゆくまでフルーツサンドを楽しみました♡♡

もう一つは…お惣菜系のサンドイッチ!

26 今伊勢 (BLT)

BLTはシャキシャキの野菜がたくさん入っていて具材も大きくて◎!

こちらのサンドイッチはどれもボリュームがあるので、小食の女性には1つでお腹いっぱいになりそうです。

私はもちろん2つとも食べました(´∀`。)

イートインのセットメニューがお得すぎる!!

今回は、用事のついでに発見して突撃の訪問だったのでテイクアウトしました。

でも、店内にはイートインのスペースもあって、セットのメニューがお得すぎてびっくり!

イートインは、カウンターに4席、テーブル席は7卓ほど。

〇モーニングセット am7:00~am11:00
お好きなサンドイッチ+230円でドリンク・スープ・デザートがつく

〇ランチセット am11:00~pm2:00 ¥980
日替わりサンドイッチ・好きなドリンク・サラダ・スープ・ポテト

〇ポテトセット am11:00~pm2:00
お好きなサンドイッチ+420円でドリンク・ポテトがつく

〇まんぷくセット am7:00~pm5:30
お好きなサンドイッチ+680円でドリンク・サラダ・スープ・ポテト・デザートがつく

〇ひとやすみセット pm2:00~pm5:30
お好きなサンドイッチ+230円でドリンクがつく

サンドイッチに+αのお値段でついてくるセットがお得すぎませんか!?

友達とのモーニングにも、気軽なランチにも、たくさん食べたいランチにも。

どんなシーンでも利用しやすいところがお気に入り♡

見るだけでも、撮っても、食べても癒される、そんなフルーツサンドをぜひ味わってみてくださいね╰(*´︶`*)╯

お店の情報

【3℃】サンドイッチ専門店

住所:愛知県一宮市富士1-16-5

電話:0586-24-1898

営業時間:am7:00~pm6:00

定休日:なし

駐車場:あり(15台)

Sponsored Link

-愛知
-, , , , , , ,

Copyright© ヒビノイロドリ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.