Aichi&Gifu

【コメダ珈琲】東海地方のあなたもまだ知らないコメダ、ここにあり!!

投稿日:2018年12月5日 更新日:

こんにちは!
mamiです(。☌ᴗ☌。)

今回は、私の大好きなコメダ珈琲の魅力と東海地方に住んでいる私も知らなかったコメダの裏技的サービスたちをご紹介します。

コメダ珈琲が気になっている方はもちろん、コメダ珈琲は行きつけだよという方(特に東海地方)にも楽しんで読んでいただけたらと思います。

今日からあなたもコメダ通!?

コメダ珈琲を知ってる? あの、名古屋の! あぁ、モーニングのね!

コメダ珈琲の魅力と言えば何でしょう?

名古屋の喫茶店というイメージが強いので、モーニングがでてきますか?

モーニング以外の魅力を知ろう!

〇シロノワール

ふんわり焼いたデニッシュパンの上にたっぷりのソフトクリーム、その上にシロップ♡♡

出典:コメダ珈琲

温かいデニッシュパン+冷たいソフトクリームの冷温コンビが美味しい!

ソフトクリームがパンの温度でトロリと溶けるー♡

〇コーヒーには豆がつく

東海地方の人には当たり前だけど、コメダでは珈琲には豆がつくんです。

名前は「カロリー豆」。

歯にくっつくけど美味しいです。

〇ドリンクメニューの器がかわいい
クリームソーダや甘夏の果肉たっぷりつぶつぶのサマージュースの器がかわいい。

出典:コメダ珈琲

この長靴型のグラス、名前を「ブーツグラス」と言って一部店舗で購入できます。

かわいい…欲しい♡

コメダのモーニングを攻略せよ!

Q.時間は?
A.開店時間~11時まで。開店時間は各店舗ごとに異なるので確認してくださいね。

Q.値段は?
A.ドリンク代のみ。
ドリンク頼むと無料でついてきます。(嘘じゃないよ、ほんとだよ!)

Q.モーニングのメニューは?
A.3つあります。

出典:コメダ珈琲

+150円でコールスローサラダ、+120円でヨーグルトもつけられます!(単品ではなくモーニングにつきます)
コールスローはトーストにはさむのも◎!

Q.朝のモーニングにプラスするなら?
A.ミニサラダ220円 がおすすめ。

知らなきゃ損、損!! いくつ知ってる?コメダのサービス!

オーダーで使えるサービス

〇シロノワールのソフトクリームはホイップクリームにしてもらえる!

ホイップクリームにするメリットは、早く食べなくても大丈夫だということ。

話に夢中になっても、アツアツのデニッシュでソフトクリームがいなくなるという悲劇が避けられます。

どうしてもソフトクリームが食べたいけど溶けるのは嫌だ!という人は別添えもできますよ。

〇豆のおかわり、できます!

実はあの豆、おかわり10円でできます。

豆を食べきったけど珈琲がまだある時はお試しあれ。

ただ「豆のおかわりください」…。言いづらいです。勇気いります。

そんな時は、140円で大きい袋のお持ち帰りが。チキンな私はこちら♡

〇トーストは厚さが変えられる!
あなたは厚切り派?薄切り派?

コメダではあなたのお好みの厚さでトーストを切ってくれます。

モーニングを頼む時「トースト厚めで」って言ったら、常連ぽさアップです↑↑

〇カップの温さが変えられる!
アツアツのカップで温かい珈琲を飲みたい、熱すぎると猫舌で飲めないからカップは冷えたもので、などの要望に。

〇スナック類(サンドイッチやバーガーのこと)は好みの分割数でお願いできる。テイクアウトもできる
コメダのサンドイッチやバーガーたちはどれもすごく大きいです。

割とよく食べる私でも、昼ご飯替わりに食べたりするとお腹いっぱいなるので小食女子たちは半ぶんこがおすすめ

シェアして食べる時に、人数分に切り分けてもらうことができます。

〇サラダの野菜は抜ける! トマトが苦手、キュウリが苦手、OK!

遠慮なく抜いてもらいましょう!

その他のサービス

〇コメダのあの赤い椅子、動かせます。
コメダでお馴染みの赤い椅子は、ベビーカーや車いすの人にも優しい。動きます!

〇コメダの福袋、あります。新年にいかが?
2019年の福袋は、7,000円と5,000円の2種類。

・福袋7,000円(税込)
コーヒーチケット 1冊/トートバッグ(黒)/2019年卓上カレンダー/福袋限定パッケージドリップ オリジナル 5杯分/ミニシロノワール引換券 2枚/新春スナックチケット 1冊/パスケース/ステンレスマグカップ/スティックコーヒー(オリジナル) 3杯分/スティックコーヒー(ブラック) 8杯分/豆菓子 1袋

・福袋5,000円(税込)
コーヒーチケット 1冊/トートバッグ(グレー)/2019年卓上カレンダー/福袋限定パッケージドリップ オリジナル 5杯分/ミニシロノワール引換券 2枚/山食パン(3枚入)引換券 1枚/パスケース/スティックコーヒー(オリジナル) 3杯分/スティックコーヒー(ブラック) 8杯分/豆菓子 1袋

数量に限りがあるのでお早めに。コメダ初めにおすすめです。

〇コメダの姉妹店『おかげ庵』
おかげ庵は甘味喫茶なので、クリームあんみつやクリームぜんざいなどの甘味が食べられるお店です。
こちらでは、お団子を自分で焼けるよう焼き台ごと運ばれてくるのが名物です。

愛知県の名古屋市6店舗長久手市1店舗、神奈川県は1店舗あざみのガーデンズ店のみです。(2018年11月現在)
気になる方はぜひおかげ庵にも訪れてみてください。

出典:おかげ庵公式サイト

まとめ

いかがでしたでしょうか?

コメダを愛する東海地方の人でも知らないコメダの新しい発見があればとても嬉しいです。
コメダを愛する人が少しでも増えますように!

最後に、私の好きなメニューを。

出典:コメダ珈琲

たっぷりたまごのピザトースト¥730(込)

上のトーストはピザ、下のトーストとの間にはたまごペーストがたっぷり♡♡

ぜひ試してみてくださいね٩(๑´0`๑)۶

Sponsored Link

-Aichi&Gifu
-, , , ,

Copyright© ヒビノイロドリ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.