こんにちは、mamiです(。☌ᴗ☌。)
あ~、暇!!
どこか行きたいけどあんまり遠くは行きたくないな、という方には…
東海地方から近くて行きやすい観光地「黒壁スクエアのあるガラスの街長浜」をおすすめします!
こちらは、滋賀名物?飛び出し坊や「とび太くん」。

長浜さんぽで絶対寄りたいお店♡
紹介する場所は、海洋堂ミュージアムショップ・まるい食パン専門店つるやパン・元祖堅ボーロ本舗の3つ٩(๑´0`๑)۶
この記事は、日帰り旅の行先を検討している方、長浜旅行したい方、デートする場所をさがしている方におすすめです!
ガラスの街長浜を楽しむ♡
長浜と言えば、琵琶湖のほとりに羽柴秀吉が築城した長浜城のある地として有名です。石田三成の出生地でもありますよ!
江戸時代には、北国(ほっこく)街道の宿場町として栄えた長浜は、レトロな街並みが並んでおり観光にはもってこい( ´艸`)

【黒壁スクエア】は、明治33年に銀行として建てられた洋館が平成元年に黒壁ガラス館としてオープンし、その周辺にガラスショップやカフェなどが集まった場所です。
食べ歩きやガラス体験も豊富なのでぜひ行ってみてくださいね!
①フィギュアの聖地?海洋堂フィギュアミュージアムとミュージアムショップ
歩いていると、海洋堂の文字が!
海洋堂といえば、フィギュア!?
芸術作品のようなフィギュアを作ることで有名な海洋堂のミュージアムが、ここ長浜にはあるんです!
ちなみに…海洋堂のお店は、フィギュアミュージアム(長浜アートセンター内)とフィギュアミュージアムショップの二つがあるのでお間違えなく!!
フィギュアミュージアムは移転していました!

ミュージアムの外観はこんな感じ。

800円の入館料(ガチャつき)がかかりますが、フィギュア好きにはたまらない聖地です。
ワークショップは、土・日・祝日(春休み・GW・夏休み・冬休み期間は毎日開催)に開催。
フィギュア塗装、ジオラマ制作などが楽しめますよ~!
入口にいたリアルな恐竜がちょっと怖い…。

こちらはちょっとマニアックだったので、フィギュアミュージアムショップへいきました♡

リアルな北斗の拳がお出迎え!!!
ミュージアムショップなので、フィギュア土産はもちろん店内奥にはガチャガチャのコーナーと小スペースですがフィギュア展示も充実しています。

個人的には、この岡本太郎シリーズが気になりました!
太陽の塔以外にも結構個性的なものがあるんですね…。

東京オリンピックを意識したガチャ。

海洋堂がすごく好きだったりフィギュアをたくさん見たい!!!という方はミュージアムをおすすめします。
でも、ミュージアムショップ内にもガチャと少しの展示スペースがあるのでちょっとのぞき見程度であればミュージアムショップで十分でした。
②宮内庁御用達!元祖堅ボーロ本舗
黒壁スクエアからは少し離れますが、この元祖堅ボーロさんがレトロで可愛くて昔懐かしいお菓子が売っていて楽しかったです。
明治27年創業!手づくりの老舗和菓子店の風格が。
ちょっと外観は入りづらい感じ?

こちらのお店は、パン生地を二度焼いて砂糖・生姜をまぶした堅さが特徴のお菓子「堅ボーロ」が有名なんです。
卵ボーロをイメージしていくとびっくりしますが、とても美味しい!
試食が充実しているので気になるものをちょっとつまみます♡

堅ボーロは生姜がきいているので、お子様にはバナナやいちごのボーロがおすすめ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡

月曜からよふかしで紹介されたみたいです!

ミニ堅ボーロを買いました。袋もレトロで可愛いのでお土産に♡

③まるい食パン専門店つるやパン
つるやパンと言えば…
こちらのサラダパンがあまりにも有名!
滋賀のB級グルメで滋賀県民のソウルフード!
出典:つるやパン
そんな「つるやパン」が新たに【まるい食パン専門店つるやパン】をオープンしたのです!

可愛い店構え!
今回の旅は、半分ここに行くのが目的です♡
店頭にはたぬきがお出迎え…って、まるいパン持ってる~!!!

看板商品はもちろん、まるい食パン♪

こちらのパン屋さん、トレーではなくこのミニパン箱に乗せて選んでいきます。
このまるい食パンオリジナルトレーも1箱1300円で売っていました。

パンを選ぶのがちょっと楽しい、そんな工夫が嬉しいですよね♡
店内にはまるい食パンのラスクやサンドイッチなどが並びます。

11時からは焼きたての食パンに具材をその場でサンドして、トッピングも選べるので自分好みのサンドイッチが作れちゃいます(*ノ∀`*)

一番人気は焼きサバでした!
焼きサバとソース焼きそばのまるい食パンをお持ちかえり。

お店の裏にちょっとした食べるスペースと駐車場がありました。

駐車場情報
元祖堅ボーロさんのお店でいただいてきました。
出典:元祖堅ボーロ本舗
結構駐車場も安く借りられるので、ゆっくり観光できますね♪
いかがでしたでしょうか?
黒壁スクエアだけでなく周辺にも色々可愛いお店がある長浜、ちょっとした観光にはとてもいいのでぜひ行ってみてくださいね!
紹介した店舗の情報
①海洋堂フィギュアミュージアム
開館時間
(4/1~10/31) 10:00~18:00
(11/1~3/31) 10:00~17:00
※最終入館は閉館時間の30分前
閉館日:不定休
ミュージアムショップ
営業時間:10:00~17:00
出典:海洋堂
②元祖堅ボーロ本舗
住所:滋賀県長浜市朝日町3-16
電話:0749ー62-1650
営業時間:8:00~19:00
③まるい食パン専門店つるやパン
住所:滋賀県長浜市朝日町15ー31
電話:0749-62-5926
営業時間:7:00~17:00
定休日:水曜
駐車場:2台(土日祝は4台)
