こんにちは、mamiです(。☌ᴗ☌。)
先日このブログでとりあげた「チーズティー」のレシピを、東海テレビさんに取材していただきました!
取材はもう終えたので、その様子とチーズティーのレシピを変えた部分も含め新しくのせたいと思います♡
-
-
【チーズティーレシピ】簡単・手作りで!チーズは飲み物です
こんにちは、mamiです(。☌ᴗ☌。) 巷で話題の「チーズティー」というドリンクをご存知でしょうか? 出典:フォーチュナーティーボックス 「チーズティー」は、表参道や原宿などで大流行しているホイップ ...
続きを見る
放映予定日は?
出展:東海テレビ
3月5日(火)の夕方のニュース番組『ニュースOne』さんで放映されます。
※番組の構成によって延期もあります。
高井さんの番組…東海地方の方は、絶対見たことがあるだろう番組ですよね!!
お話しをいただいた時は、ちょっとびっくりしました(*ノ∀`*)
撮影の様子
当日来てくださったのは、ディレクターさん・カメラさん・音声さん
アナウンサーさんは、前田アナ!万歳してます♪

さすが綺麗なお顔をしていらっしゃる!
弟みたいに話せて撮影もしやすかったです♪
ちょっとファンになったよ ( ´艸`)
どのくらいに編集されるのかわからないけれど、全部で2時間半撮影しました。
普段見ているテレビも、たくさん撮影してカットして編集してって大変なんだろうと見方も変わりますよね。
うちがマンションだったので撮影も大変そうでしたが、そこはプロのカメラさんや照明さん。
角度を変えたり…

光を当ててみたり…

テレビってすごいなーと実感しました(*´∨`*)
新☆チーズティーのレシピ
今回変えたのは、家庭用の塩を使っていたところを岩塩にした所です。
家庭用でも十分美味しいのですが…
岩塩にするとちょっと味に奥行きがでたり、まろやかな感じに仕上がります♡
↓↓撮影に使用したのは、カルディーに売ってるヒマラヤのピンクソルト(粉塩タイプ)

今回のレシピのポイントは…
クリームチーズ1:ホイップクリーム2にすること。
ホイップクリームは、ホイップしてあるものを使うこと。
この2点が大事!
テレビ内で作っているレシピはこれです!

材料
クリームチーズ50g
ホイップクリーム(ホイップ後のもの)100ml
岩塩(粉塩タイプ)2つまみ
午後の紅茶ストレート
好みでガムシロップ
作り方
※材料をすべてはかっておきます(スピード命)。
①クリームチーズを柔らかくするため、電子レンジ600wで20秒温める
②クリームチーズとホイップクリームをボウルの中で混ぜる
③ダマがなくなったら、岩塩を2つまみ入れて混ぜる
④コップに紅茶を注ぐ ※甘い方が美味しいのでガムシロップで調整
⑤ゆっくり③で出来上がったチーズソースを紅茶の上に注ぐ
チーズティーのレシピはとても簡単なので、ぜひ作っていただけたらと思います٩(๑´0`๑)۶
まとめ
ニュースOneに出演させていただいて、とてもいい経験になりました。
いつもブログを読んでくださる読者の方々、ありがとうございます♡
これからもトレンドを追いつつ楽しいブログを作っていこうと思うので、ヒビノイロドリをよろしくお願いいたします!!