mamiのおすすめ

マンガで簡単に!3つのスパイスでカレーは作れた

投稿日:2019年9月3日 更新日:

アイキャッチ画像

こんにちは、mamiです(。☌ᴗ☌。)

夏になると食べたくなるのが、カレー!

実は、今年はいつものカレーとひと味違う「スパイスカレー」にハマっています。

きっかけはこの本、漫画「私でもスパイスカレー作れました!」

私でもスパイスカレー作れました!の本

 

クミン・ターメリック・コリアンダー。

この3種類のスパイスをそろえたら、今すぐスパイスカレーの世界にハマれること間違いなし!

今回は、本当にスパイスカレーを作れたのか&その後のレポートを書きたいと思います♪

 

レシピ本「私でもスパイスカレー作れました!」を購入した理由

インドの人が働くカレー屋さんでしか食べられないと思っていたスパイスカレーを簡単に作れる!!?

本屋さんで何気なく手に取った一冊。

「私でもスパイスカレー作れました!」

この本が漫画で書かれていて読みやすかったのはもちろん、基本のスパイスが3種類でよかったことが購入のきっかけとなりました。

でも、一番私の心をつかんで離さなかったのは、著者の印度カリー子さんが1年間で7キロ痩せたこと!!

大好きなカレーを食べても痩せる?そんなうまい話があるか!と半信半疑で購入したのでした (*ノ∀`*)

印度カリー子さんについて

印度カリー子さんの似顔絵

この似顔絵のごとく、可愛らしい印度カリー子さん♪

経歴まとめてみました!

印度カリー子さんメモ

毎日自炊でインドカレーを食べる現役女子大生のスパイス料理研究家さん。

スパイスのネットショップ 「印度カリー子のスパイスショップ」の代表。

実は、全人口の内上位2%のIQ(知能指数)の持ち主であるMENSA(メンサ)の会員

スパイスカレーを毎日1食食べ続けたところ、1年間で7kgほどの減量を成功させたダイエット成功者!!!

印度カリー子さん監修のスパイスはこちら!

本当にスパイスカレーが作れた!&その後レポート

漫画「私でもスパイスカレー作れました!」を手に取った時は、半信半疑でしたが…

これまで作ってみたのは、サバカレー・バターチキンカレー・チキンカレー・シーフードカレー・豆カレー・キーマカレーなど。

どれも漫画に忠実に、かつ自分が食べたい具剤を楽しみながらアレンジして作ることができました!!!

スパイスカレーを作るステップ

材料はこんな感じ。

スパイスカレーの材料

step
1
玉ねぎを10分炒める

玉ねぎを炒めるところ

step
2
トマトを入れて2分炒める

トマトを入れたところ

step
3
スパイスと塩を入れて1分炒める

スパイスを投入したところ

step
4
主役になる具剤と水を入れる

シーフードと水を入れたところ

step
5
ベース(ヨーグルト等)を入れて10分煮込む

ヨーグルトを入れたところ

この5ステップのみ!!!

全部で30分かかりません ( ´艸`)

出来上がりはこちら。

シーフードスパイスカレー

こんなに簡単にスパイスカレーができてしまうなんて…

本当にこの本、おすすめです ٩(๑´0`๑)۶

 

簡単にスパイスカレーを作ることができた理由

簡単に作れる理由

ゆるーいイラストで要点と基本がしっかり押さえられていること。

具材は玉ねぎ、トマトに加えて1、2品だけ。

スパイスは3種類あれば作れる!

フライパン1つで作れる。

何を入れてもいいので、冷蔵庫の残り物の消費になるのもポイントです♪

ちなみに…辛さの調節も+1種類のスパイスで行うので、まったく辛くないカレーもお子様用に作れます!!

スパイスカレー作りにおいて私が時短している所

時短ポイント

ショウガとニンニクはチューブに。

トマトはトマト缶を使うのもアリ。

玉ねぎを炒めるのが面倒な人は、業務スーパーの冷凍炒め玉ねぎを。

メインの具剤も、サバ缶・シーフードミックス何でもアリ。

トマトは玉ねぎ同様、チョッパーでみじん切りに。

私はみじん切りさえも面倒くさいので、スパイスカレーを作る時はこれが重宝するんです (*ノ∀`*)

スパイスカレーを作るには、みじん切りが必須!

このぶんぶんチョッパーで10分は時短できている!と思う!!

最近の買ってよかったNO.1です!!!

mamiのおすすめ!!

 

スパイスカレーが夫を変えた!!

うちの主人はココ壱番屋大好き人間だったので、スパイスカレーを出すのに少し不安はありました…(ŏ_ŏ)

そんな彼が、今ではスパイスカレーを毎日でも食べたいというほどに!!

日本式のカレーと比べて、油や小麦粉、添加物などが入っていないので体にいいのが気に入ったみたい。

今では、スパイスカレーの素晴らしさを話した母と妹もスパイスを購入するなどお仲間さんが増えております♡♡

まとめ

この本は、スパイスカレーのハードルが面白いほど下がる一冊。

スパイスからカレーを作るなんて無理!

そう思った方にこそ、手にとってほしい一冊です。

作るのが簡単だとわかってしまい、インド人の経営するカレー屋さんに行けなくなることが唯一のデメリットですね (*ノ∀`*)

半信半疑でもちゃんとスパイスカレーは出来上がるので、ぜひ手にとってみてくださいね♪

印度カリー子さんの新しい書籍はこちら。

ドリンクやポテチにまでスパイス!!?さすが印度カリー子さん (*´∨`*)

 

Sponsored Link

-mamiのおすすめ
-, , , , , ,

Copyright© ヒビノイロドリ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.